上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- http://energykeikaku.blog121.fc2.com/tb.php/131-078d12fb
トラックバック
09.6.16 テレビ東京の
「ガイアの夜明け」で、太陽光発電が紹介されました。
タイトルは新エネルギー時代で、
”使うだけ”から”作る”生活へ、
という象徴的な副題が付けられています。
昨今、食料自給率の低さが指摘されて久しいですが、
エネルギー自給率については、どのくらいだと思いますか?
食料自給率40%と比較しても、さらに低い
4%というのが日本の現状(2006)です。
一度輸入すると長期間使うことができることから、
原子力を準国産エネルギーとして考えると、約19%。
世界的に見ても、非常に低い自給率にとどまっています。
家庭で使う電力の自給自足を目指すことは、
国内のエネルギー自給率を高める上でも、とても意義深いものだと思います。テレビ東京「ガイアの夜明け」(6/16放送)について詳しくは、
番組ホームページを、
エネルギー自給率について詳しくは、資源エネルギー庁の
ホームページをご参照ください。
- http://energykeikaku.blog121.fc2.com/tb.php/131-078d12fb
トラックバック
コメントの投稿